忍者ブログ

ラオス・ウドムサイ及びPMCの一般理論

東南アジア最後の秘境と呼ばれるラオス。そのラオス北部の都市、ウドムサイから綴る日本人のブログ。 PMCという特産品(クズやシナというラオスでも稀少な産品を素材に使った製品など)を扱うショップで、ボランティアとして日々何かしらに奮闘しています。

   
カテゴリー「活動記録」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒さと業務改善


ຫນາວ ຫນາວ ຫນາວ ຫນາວແທ່ຫນາວວ່າ
 
ラオスは東南アジアの国。
ここに来るまでは、一年中、半袖短パンのイメージだった。
 
しかし、ラオス北部の街である、ここウドムサイはこの時期、寒い!
日本ほどじゃないにしても、期待値とのギャップで寒い!
 
朝晩は、5℃くらいまで冷え込むこともあるとの噂。
吐く息も白くなり、その寒さを伝えてくる。
 
しかし、その寒さを業務改善につなげました。
 
ຫນາວ ຫນາວ ຫນາວ ຫນາວແທ່ຫນາວວ່າ
 
 
職場にて室内にいるにもかかわらず寒い。
 
そういえば、いつも入口開けっ放し。
聞けば、ドアを閉めるとお客さんが店をオープンしているか分からないからと。
 
確かに、ラオスは、タラート(市場)が中心の社会だし、ほぼすべての店が開放型の店舗だ。てか、美容院とかでさえ接面道路に対して壁がない。
 
しかし、お店で言えば日用品とかを扱う店なら良し。
うちは、むしろ閉鎖型の店舗にしてクオリティを出したい。
 
そこで、写真にあるような「OPEN」の掲示を出せばいいんじゃないか、と提案。
 

  

あと、「CLOSED」「臨時休業」とかもつくればいいんじゃないかと提案。
今は試作品レベルだけど、これをもっと工夫すればおしゃれにもなるし、情報量も確保できるはず。
Welcome感をセンスフルに出したりして。
 
というわけで提案が通り、ドアを閉めて寒さから身を守ることに成功。
いや、業務改善に成功。
 
これにより、寒さはもちろん以下のように問題点が解決され、業務が向上されると分析。
 
 1.寒さ緩和により、デリケートな日本人スタッフが風邪をひかない。
 2.現地スタッフのモチベーション維持に貢献する。
 3.きれいな格好で接客できる。
 4.ドアを閉めるので、風に乗った砂埃が商品を傷めることを防げる。
 5.砂埃、落ち葉が入ってこないので、ショップをきれいに保てる(掃除もラク)。
 6.ドア近くの資料写真が日焼けや埃で傷んでいたが、今後それも緩和される。
 7.風に飛ばされるので、レジ横にパンフレット、小物を置けなかったがそれも可能になる。
 8.掲示をするので、営業時間とかもろもろを記載しておけば、休憩時間にお客が来ても、お客は営業時間とか情報を認識できる。
 9.臨時休業でもそれをお客に伝えられる。
 10.寒さ、風がショップに入らないので快適な空間をお客様に提供できる。結果、滞在時間が長くなる。
 
 
と、些細な行動ですが、一つの行動が複合的に業務の改善につながったと言い切ります!
 
 
でもまだ今日は暖かいかなー。
 
よし、あと5分したら、シャワーを浴びよう!




☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



PR

広告づくり

ラオスJICAボランティア機関誌の裏表紙において、
自分の配属先にページをいただけるということで配属先PMCの広告を作ってみました。

PDFファイル ⇒ ダウンロード

赴任1カ月で得た限られた情報・素材データの中、
さらに、実質4日間という限られた時間の中ではそこそこの出来かな、と思っています。
 
興味を持っていただいた方は、大きいバッグでだいたい150,000KIP前後(1KIP=0.01292円なので、2,000円ほど)なので、ご連絡ください。
他にもいろいろ商品あります。
 
 
私の専門はこういうのではないけど、
ラオ人スタッフとコミュニケーションを取りながら、やれることはいろいろやっています。



☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



活動計画書の作成

任地に来ておよそ1カ月。
この2年間の活動計画書を作成してみた。
 
 
分析、課題、方策、ロードマップ…。
うーん、日本語で書いても時間をかける代物なのに、これを英語でとな。
 
 
まだブラックボックスな業務もあって戦略の絞りとかはこれからだけど、
方向性を示した現段階の計画書は一応完成!!
そこそこの出来。
 
しかし、英語で頭がconfused!!
 
その分の充実感!!
 
 
何のメッセージ性もないけど書かずにはいられなかった!!
 
 
会社で初めてそういう報告書を完成させた時の気分。
 
でも、計画書で満足しかけてしまった。
 
 
本当の達成感は、この計画を達成した2年後に味わわなければ!

☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



定例レポートの存在


配属先より、以下の2つのレポートをよろしくと言われました。
 
 1.今週何をやったかと来週何をやるか。
 2.月1の活動レポート。
 
一瞬でも面倒くさいと思ってしまった自分が情けない。
ありがたいZ。
頭の中でならPDCAを回しているつもりだけど、
やっぱり形にしないとCがうやむやになっちゃたりするしね。
せっかくだから、英語とラオ語を勉強させてもらおう。
 
 
失礼ながら、応募時点ではここまで組織としてしっかりした所に配属されるとは正直思っていなかったので、うれしい誤算。
スタッフは真面目で、フレンドリーだし、いろいろ誘ってくれるし。
前職の経験がそのまま活かせる場面も多くありそう。
 
 
日本のやり方を押し付けたいわけではない。
まして、日本のやり方が全部正しいと思っているわけではない。
でも、こういうやり方もあるんだと、選択肢を増やせたらいいと思う。
 
 
この環境で何のimprovementがなかったら、私の責任です。
 
活動も、部活とかと一緒で、
だらだらやって楽しい~!! という人もいるけれど、
一生懸命やって初めて分かる"楽しさ"もあると思う。
 
 
私はどっちを選択して2年後を迎えているのかな。
 
まだまだ活動は五里霧中!! 

写真は、霧の中のウドムサイ。
素敵でしょ。でも、まだ実際には見ていないです。人からもらったデータです。
こういう知らない世界があるから、もっともっといろんな世界を見たくなってしまう。


☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



マッピング(地図作成)

赴任して2週間。
まだ大した仕事もできないので、情報をまとめるためにマッピングでもやろうかと思い立つ。
 
生活環境も分からないので、とりあえずはタウンマッピングをば。
これにより、観光客の道線、生活道線、立地特性などを知ることができるはず!
 
あまりPC系は詳しくないけど、まずはExcelソフトで道路図を描く。
そして、それを基にカウンターパート (自分にとってはOJTリーダーみたいな存在)に街のことを教えてもらって、協力して作成。
 
 
 
 

 
結果、おいしいレストランがどこにあるのかが明らかになりました。



☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



プロフィール

HN:
ぽーんさわん
性別:
非公開
自己紹介:
2013年11月よりラオス北部の都市、ウドムサイで生活しています。

言葉もうまく通じず、うまくいくことばかりじゃないけど、ラオスの人々の優しさ、雄大な自然、この身の回りの環境に救われて、楽しくやっています。

フリーエリア

P R

Copyright ©  -- ラオス・ウドムサイ及びPMCの一般理論 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]