忍者ブログ

ラオス・ウドムサイ及びPMCの一般理論

東南アジア最後の秘境と呼ばれるラオス。そのラオス北部の都市、ウドムサイから綴る日本人のブログ。 PMCという特産品(クズやシナというラオスでも稀少な産品を素材に使った製品など)を扱うショップで、ボランティアとして日々何かしらに奮闘しています。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【3カ月経過】日本から欲しくなったもの3つ

日本を発ちラオスに来てから、気がついたらもう6カ月が経過してしまいました。(ビエンチャンで1カ月の語学研修があったので、任地に来てからは約5カ月経過。)
そこで、6カ月ラオスで生活してみて個人的に欲しくなったものを、記念に3つまとめてみました。
 
物欲はあまりない方だと思いますが、個人的に欲しいと思うものは、
 
1.文房具をはじめとした事務用品
仕事用の事務用品は、改めて日本製の品質の高さとバリエーションの豊かさを実感しています。
現地の人たちと同じようにして生活、活動するのが協力隊と言われますが、ついつい欲しくなっちゃいます。POP関係のものもそうです。
仕事で決定的に大事なものは日本から持って来ていたのですが、もう少し持ってくれば良かったと後悔しているものもあります。
日本には、ラオスの物価水準を考えても値段が高くなくても、アイディア商品は多いですからね。すごいです。
 

あと、これは鉄板かもしれませんが

2.調味料
そろそろ日本食が恋しくなってきました。現地に行ったら現地のものを食べる!!、と思っていたのですが、自分が生まれ育った国の料理というのは口寂しくなります。ラオス料理も好きですが、日本食を食べたくなる瞬間というものはあります。
ちなみに食べたくなった日本のものは、1位、静岡で働いていた時によく食べたシラス丼(海鮮は食べたくなります)。2位、〇〇定食みたいなやつ(なぜか味噌カツ&白ご飯に豚汁が食べたいです)。3位、こってり系の魚介醤油ベースのつけ麺(ラオスには麺系の料理は多いですが、薄味が多いので)。全部、調味料あっても作れませんね。はい、あきらめます。
 

さて、生活用品で欲しいものと言うと、
 
3.洗濯槽カビキラー
全自動洗濯機なんて、当初期待もしていなかったのですが、あるとついつい欲が出てしまいます。むしろ、協力隊の応募時点では、手動の洗濯も想定の範囲に含めていたのですが。現状、あまりに…。
 
 
これを書いていて改めて思ったのですが、ラオスのウドムサイって恵まれていますね()
特に洗濯槽カビキラーなんて挙げる余裕があるところを、他の協力隊員、特に村落開発系の隊員が見たら、嫉妬を受けそうです。
贅沢を言わなければ、おそらく中国製品orタイ製品でたいていのものは揃います。
日本にいた時のような奢侈財は買えませんが、活動に支障が出るようなことも少ないですし、問題なく生活できます。
 
 
という訳で、うれしいかな、まだ日本が恋しくて涙するという事態には至っていません。
 
でも、差し入れはいつでも歓迎しています。

お待ち申し上げておりますので、よろしくお願いいたします。


☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



PR

結婚式に行くつもりでしたが、

結婚式に行くとブログで宣言しておき、
いざ行こう思ったタイミングで、いきなりの雷雨。

かなり激しい。
 
最近、急に天気が崩れることが増えてきました。
 
これは誰かの車にピックアップしてもらわないと絶対に行けないですね。
 


 
せっかく気合を入れてセットアップしたのに残念。自宅待機です。


☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



これから結婚式に行ってきます。

また結婚式に招待してもらったので、これから行ってきます。
 
 
今日の招待状…。
 
いつもよりかなり大きくてA5サイズ。
そして、金ピカ仕様。
 
 
お札が小さく見えるΣΣ(゚д゚lll)
 
普段はご祝儀として、この封筒の中に50,000KIP札を1枚入れるだけなんだけど、
これはもっと入れたほうがいいんじゃないか…、という心理的働きが()
 
 
何はともあれ、楽しんできます。


☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



【村落巡回】製品の買取りと、生産買取りの提案に行ったよ。

青年海外協力隊の「コミュニティ開発」という職種らしい仕事について、今日は書いてみます。

昨日、一昨日と
今回はハンディクラフトの技術トレーニングではなく、
生産コミュニティの人々がつくったハンディクラフトの買取りと、そういった生産買取りの提案のために、いわゆる村落巡回をしてきました。
 
 
こういった感じの村に行きます。
 
 
感想だけ書くと、とある村の出来事で、営業業務の方のモチベーションがものすごく上がりました。
 
別にモチベーションが下がっていたというわけではないですが、ちょっと今後の営業戦略の方向性を変えようかな、と思うような体験でした。
 
例の如く、人々の生活様式に関することなので詳しくは書きたくないですが、自分たちの仕事の重要性を改めて認識させられた体験です。
 

ハンディクラフトの買取り(検品)をしているところ。
 
今までも知識としては持っていたことですが、現場での実体験は、理屈を超えて心を揺さぶる何かがあります。「人々の笑顔のために」といった陳腐な言葉ではなく、おこがましいですが使命感に近いものを感じました。
そもそも協力隊に応募したのもそうでしたけど、こういう衝動もあるんだな、と自分に驚いています。
 
 
製品の生産買取りを女性コミュニティにプレゼンテーションしているところ。
 
 
そんな中で、自分にできることは非常に単純明快。
作られたものを「売る」だけです。
 
読んでないでけど(苦笑)、タイトルに目を引かれた『エスキモーに氷を売る』、また、ジョー・ジラード氏の『私に売れないモノはない!』という本がありましたけど、
製品ありきで営業を行っていく戦略ももうちょっと強化しようかな、と思います。
(前者の副題は、私の意図とは異なっていることを注記しておきます。)
 
 
今まで日本で見てきた、売れないでもがいている会社によくあるのが、
営業部門は、「売れない製品を作っている製品部門が悪い」。製品部門は、「製品を売る力がない営業部門が悪い」という、それぞれの部門で自己反省・責任がない構図です。
 
 
しかし、今回、この図式で言う製品部門の人々のことを知ることで、あとは自分たちの営業を担当する者の責任だな、と感じました。
 
 
村中から多くの人が興味を持って、集まってくれます。
 
私にはこれまで海外経験も語学力もありませんが、
その代わり、自分のプロとして誇れる領域を活動で発揮していきたいです。
 
今の自分の肩書きは、単なるボランティアですが、
仕事についてはある程度プロとしての自負があるので、その誇りに負けない仕事を示していきたいです。


☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



電波なし

インターネットがやたら遅くなったり接続できなくなったり、メール接続ができなくなったりすることはままあるけど、今日は携帯電話の電波さえ入らず。

 
この事態は、初めて。
インターネットはもちろんダメ。(今、ようやく回復。)
 
携帯電話は主には緊急用に持っているだけで、普段あまり使うことはないけど、使えなくなるとけっこう焦る。
もし、その緊急の連絡がJICA事務所から来ていたらどうしよう、、とか思っちゃう。
 
 
「そうだ、JICA事務所に連絡をしてこのことを伝えなきゃ!!」、と思っても、電話&メールできず困る。 
 ↓ 
「でも、何かあったらJICA事務所の方から連絡あるでしょ!!」、と考えてみても、その電話&メールが通じないことに気づいて落ち込む。
  ↓
「そうか、じゃあやっぱりこっちからそのことを伝えるためにJICA事務所に電話しな…」


という魔の無限ループ。
 
 
首都とかだとまたちょっと事情が違うかもだけど、
ありそうでなかった、けどやっぱりあった今回のラオスのインフラ事情。
 
ビジネスの場面でも、こういうことがあるのを前提にしておかないとトラブルになりそうで怖い。
 
自分たちにしておけること、できることって何だろな。
 


☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



プロフィール

HN:
ぽーんさわん
性別:
非公開
自己紹介:
2013年11月よりラオス北部の都市、ウドムサイで生活しています。

言葉もうまく通じず、うまくいくことばかりじゃないけど、ラオスの人々の優しさ、雄大な自然、この身の回りの環境に救われて、楽しくやっています。

フリーエリア

P R

Copyright ©  -- ラオス・ウドムサイ及びPMCの一般理論 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]