東南アジア最後の秘境と呼ばれるラオス。そのラオス北部の都市、ウドムサイから綴る日本人のブログ。 PMCという特産品(クズやシナというラオスでも稀少な産品を素材に使った製品など)を扱うショップで、ボランティアとして日々何かしらに奮闘しています。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
別に大きく怪我をしたとか、病気に罹ったというわけではないですが、
最近、現在の生活の中では「体力の大切さ」を痛感しています。
というわけで、しれーと復活させたブログ更新。
更新が途絶えた6月の第3週からさまざまなイベントが続いてきました。
・5日間がかりの生産者トレーニング
・ゲストが来るということで、上のトレーニング期間中に街に戻っての応対
・2度のビエンチャン出張
・イベントの合間を縫ってのビエンチャンでの営業活動&上司のお使い
・上司の家業の販促活動の支援(至急命令のリーフレット作成)
・続く結婚式&出産おめでとうパーティー等への参加
・本当のボランティアとして経営アシストしている先での、配送トラブル解決のための仲介
・任地某ホテルの経営相談(リノベーションにかかるコンサル)
・PMC新スタッフの到来=マンツーマンで終日指導中、シラバス作成中
・等々
とまぁ、忙しいアピールを兼ねて、この4週間にやったことをざっくり挙げてみました。
(それぞれについて書いてみたいところではあるのですが、それはまた時間のある時に気が向いたら書かせていただきたいと思います。)
この4週間を過ごすにあたって感じたことは、先にも書いたように「体力の大切さ」です。
具体的に、体力がなくなってきた時に私が感じる負の影響は、以下の3点です。
1.体力がないとやりたいことができない。
やらなければならないタスクはすべてこなすことができましたが、それ以外の「妥協してやらなくてもいいかな」というものが増えてしまいます。
たとえば、読んでいただいている方には恐縮ですが、正直ブログは活動において優先度が低かったので、更新を行えませんでした。あと、個人のFacebookなども同じく、更新&リアクトがあまりできませんでした。そして、やろうと言っている英語の勉強も、言い訳の連続で進められていません。
2.仕事のパフォーマンスが落ちる
主に寝不足に陥っている時の問題ですが、a.クリエイティブな着想が生まれにくくなる、b.仕事の集中力・正確さが落ちる、c.論理的な思考力が落ちるといった問題があると思います。
特に定型業務以外のものに携わる時には、大切な問題です。
限られた時間の中でも、有効に睡眠時間は確保した方が、仕事は効率的に進められると感じています。
3.気分もなんか落ち込んだり、ピリピリしたりして、余裕がなくなる。
もともと常に余裕を持てるように気をつけてはいるのですが、疲れてくると、自分のことに集中してしまい視野が狭くなりがちです。そうすると、周りで起きていることのフォローが遅れてしまうので、今の自分の仕事・立場を踏まえれば、常に余裕を持つように反省しなければなりません。
今回の私の4週間のことも同じタスクを行ったとしても、体力がある人、ない人では、その影響が全く違うと思います。
自分の活動を思い通りに進めるためには、やはり体力は重要です。
私はこれまでジョギングなどをして体力作りはしていましたが、それも最近できていなかったので、復活させていきたいです。
身体は資本。
怪我をしない、風邪を引かないというだけでなく、積極的な体作りをしていきたいものです。
COMMENT