忍者ブログ

ラオス・ウドムサイ及びPMCの一般理論

東南アジア最後の秘境と呼ばれるラオス。そのラオス北部の都市、ウドムサイから綴る日本人のブログ。 PMCという特産品(クズやシナというラオスでも稀少な産品を素材に使った製品など)を扱うショップで、ボランティアとして日々何かしらに奮闘しています。

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

試作品。

先の通り、もったいないオバケに気を遣い
最近では不要となった印刷物の裏面を使用し、試作品などを作っています


ちなみにラオスの印刷用紙も、日本のそれより厚みがあって丈夫です。
(逆に、薄い紙の方が生産するのが難しいかもしれません。
画用紙ほどではないですが、そういった感覚で工作はしやすいですね。
 
 
ところで、私の考えとしては、
「試作品は製品ではなく、アイディアを実際ににしてみて、よりイメージしやすくするためのもの。だから、試作品はてきとうでいいので、とりあえず作ってみる。」
というものがあります。

試作品は完成品である必要はない、だからまずはできるだけ多くのアイディアを形にしてみよう、と。
さらに、思い入れが薄いので、相手の意見も取り入れやすくなります。
 
というわけで、とりあえずてきとうにいろいろ作っています。
 
 
で、そのうちのひとつの活動で、
配属先にこういう説明があったらいいんじゃないという提案で見せたら、
そのままでいいじゃん、と。


そのまま使われてしまいました。
(前回の郵便封筒のものと本質的には違わないんですけどね。)
 
 
ありがとう!!
いやいや、
あまりにてきとうに作って書いてしまったもの…。
そして、裏面は私の家の安全確認チェックが印刷されている…。
裁断、裁断!!
というより、本当の意図としては、討議をしてほしかったりして。
 
 
配属先は意見を聞いてくれる柔軟さがあり、すでに本当に活動しやすい所なのですが、スタッフ全員で意見を交換し合う場をもっと増やしていきたいですね。

もともとブレインストーミングとかが好きなのもありますけど、
みんなでやると人の時よりもいいアイディアが出ますし、何より楽しく、達成の充実感も共有できますからね。
 
 
また、ちょっと試作品のハードルを上げられてしまいましたが、
今後も臆せず、いい意味でてきとうな試作品で多くの提案をしていきたいです。

そして、意見をどんどん積み重ねていけるような場を作っていきたいです。

 
 
でも、まぁ意見を取り入れてもらえるのは、うれしいですね。
今週は明日から首都ビエンチャンに行くために配属先を離れなければなりませんが、そこでも仕事を任されましたし、今週もがんばっていきましょう!!


☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



PR

現地の美容院で髪を切ってもらう難しさ。

現地での美容院、
もうこれで何度目かよく分からないほどよく行っています。
 
ウドムサイに来てまだ3ヵ月弱。
こんなに現地の美容院に足繁く通った外国人もそういないのではないでしょうか。
  
なにしろ、私は協力隊員きってのおしゃれ隊員、、、
 
というのも確かですが、本当は家の近所にあって、
見つかるとビールを飲むぞと連行、じゃなくて、みんなで囲む夕食に誘っていただいているのです。
髪を切ったことは未だなし。
 
 
でも、今日こそは髪の毛を切ってもらおうと固く決意して、
仕事を終わらせ、足取り軽くいつもの美容院に!
 
 
 私 「今日は髪の毛、切って欲しいんだけど」
美容師「先にお客さんがいるからちょっと待ってて」
       (待機)
 
言われた通りちょっと待って、お客さんが帰った結果、、、
 

なんかシャッター下ろしていませんかーっ!?
 
 
皆さんの想像通り、乾杯してそのまま帰宅…、今。
 
 
明日こそは絶対に髪の毛を切ってもらいます!!
 
思い通りにいかないことも少なくないですが、
こんなラオス生活、悪くない。


☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



新聞掲載

先日ありました新聞取材、
昨日(平成26124日)、記事にしていただけました!
まだちょっと恥ずかしいので、名前と写真は載せないでおきます…(((・・///)|
 
でも、個人で記事になるのもうれしいものですね。
 
 
と、ちょっとうれしかったのでブログに残させていただきました。

関係者の皆様、ありがとうございます。
 
 

次は、配属先PMCを現地メディアに登場させたいですね。
 
いろいろな準備を考えると、現実的には1年ちょっと先になると思いますが、
プレスリリースも行いたい活動のひとつです。
 
そのためには、それに向かっていろいろ頑張らなければ!


☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



協力隊っぽいことを勝手に考えてみた。郵便封筒を…

今週はけっこう忙しく、
というより、ありがたいことに自分で仕事を忙しくさせることに成功してかえって思考疲労。
 
しかし、詳しくは書けないけど、
最近のto doは自分だけではどうにもならなく、私的にはボールを投げつつも、板挟みになる葛藤があった。
 
 
そこで、待ちの時間を利用し、
協力隊っぽいことでもしてみるかなぁ、と自分の境遇に立ち返ってみることにした。
 
 
協力隊っぽいことって何だろうと考えて最初に思い浮かんだのが、
資源
の有効活用→ごみの再利用。
 
で、何かないかなぁと探した結果、郵便封筒が目につく。
 
 
ラオスの郵便封筒って、日本のものよりも厚みがあって頑丈で、捨てるのがもったいないとかねてから感じていた。
 
 
その結果、
まず、商品説明のカードとして使わせてもらった。
試作品としては、まぁまぁ十分の見た目。
 
 
次に、
資料整理の道具として使わせてもらった。
この資料写真は、ぐちゃぐちゃに積まれて埃をかぶっていたものを、整理、清掃するところから始めていたので、感慨深い。
過去の行動とも結びつき、整頓するのにつながってうれしい限り。
 
 
と、協力隊っぽいことをわざわざ考えるっていう、
発想はちょっとなめていますが、仕事はちゃんとしています。
おかげで、楽しみながら活動ができ、頭と気分はややリフレッシュ。
 
 
 
明日のタスクは多め。
みなさん、土日前に気合を入れてまた頑張りましょう。


☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



ラオス? なにそれ?おいしいの?

ラオス??世界自然遺産のある知床の…、と思ったあなた。
残念ながら、それは北海道の羅臼です。
 
ラオスは、東南アジアのインドシナ半島にある国です。
 
 
 
細かい説明はガイドブックに任せて、
今日は私が生活しているラオスの概略を紹介したします。
 
 
公式名:ラオス人民民主共和国(Lao People’s Democratic Republic=Lao P.D.R)
和名:羅宇、老檛(略称:老)
独立:1945年。旧フランス領インドシナの一部。
国家:社会主義   指導党:人民革命党
198611月「ラボップ・マイ(新経済メカニズム)」が発表され、経済面においては一部資本主義を導入。経済開放化や市場経済化が進められている。
 
 
言語:ラオス語(ພາສາລາວ
   英語は観光向けのホテル、お店くらいしか使えない。
宗教:仏教が中心
通貨:キープ(KIP)
立地:東南アジアで唯一海に面していない内陸国
   国土の8割が山岳地帯
隣接国:タイ、ベトナム、カンボジア、中国、ミャンマー
季節:乾季(11月‐4月)、雨季(5月‐11月)
時差:日本時間マイナス2時間
入国(飛行機):バンコクorハノイ経由が一般的
 
 
ASEANには加盟していますが、世界の中では最貧国の位置づけになっています。
しかし、豊かな自然と人々の笑顔、緩やかな時の流れ…、
開発国が失ってしまったものがラオスには残され、「東南アジア最後の秘境」とも呼ばれています。
 
派手な都市型観光はあまりできません(たぶん)。
しかし、物質世界に満ちた忙しい都会の生活から離れ、ゆっくりとくつろぎたい旅には最適です。
 
世界遺産は、「ルアンパバーン」と「ワット・プー」の2か所が文化遺産として登録されています。
さらに、その他の地方都市も、豊かな自然と少数民族の暮らし、それぞれの伝統が残っており、
さまざまな魅力に出会えると言われています。
私もラオスに来てからそういう楽しそうな話をたくさん聞いているので、
機会を見つけて、さまざまな都市に訪問してみたいです。
 
 
でも、みなさんはまずラオス北部の旅行(ウドムサイへ立ち寄りプラン)を計画してみてくださいね!!

次は、任地のウドムサイについてもまとめます。

ではでは。


☆★PMCでFacebookを始めました。
 ⇒ https://www.facebook.com/pmc.oudomxay

にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へにほんブログ村 海外生活ブログ ラオス情報へ
にほんブログ村
↑ ↑ ランキング参加中。
応援よろしくおねがいします!!
(ブログ村へのリンクになります。)



プロフィール

HN:
ぽーんさわん
性別:
非公開
自己紹介:
2013年11月よりラオス北部の都市、ウドムサイで生活しています。

言葉もうまく通じず、うまくいくことばかりじゃないけど、ラオスの人々の優しさ、雄大な自然、この身の回りの環境に救われて、楽しくやっています。

フリーエリア

P R

Copyright ©  -- ラオス・ウドムサイ及びPMCの一般理論 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]